検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教制度調査資料 第7巻  明治百年史叢書 第262巻

著者名 文部省宗教局/編
著者名ヨミ モンブショウ シュウキョウキョク
出版者 原書房
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001406164165.9/シ/7一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000004146
書誌種別 図書
書名 宗教制度調査資料 第7巻  明治百年史叢書 第262巻
書名ヨミ シュウキョウ セイド チョウサ シリョウ(メイジ ヒャクネンシ ソウショ)
多巻書名 [第18輯]~[第20輯]
著者名 文部省宗教局/編
著者名ヨミ モンブショウ シュウキョウキョク
出版者 原書房
出版年月 1977
ページ数 178,67,18
大きさ 22cm
分類記号 165.9
内容 [第18輯]寺院仏堂教会の壇徒信徒及不動産に関する統計 [第19輯]日本宗教制度史大綱 歴史に現れたる新宗派 認可の事情概観 門跡及び御由緒寺院の沿革 [第20輯]江戸時代寺法集
件名1 宗教-日本
件名2 宗教政策

(他の紹介)目次 エイズ・シンポジウム(医療の名の下で新たな隔離差別を生んではならない
エイズの現状と未来
血友病患者にとってエイズ立法とは何か
出産の国家管理への道
エイズ騒動とジャーナリズムの責任
差別問題としてのエイズ
治療より社会防衛を目指す法律)
エイズ法案・関連する法律
エイズ行政と人権(エイズ立法と厚生行政
塩川優一氏の人権感覚を疑う
エイズ・ウイルスに研究者が感染
各国にみるエイズの立法化の動き
エイズにみる差別のイデオロギー)
増補・その後のエイズ問題(エイズ医療の現場から
エイズ予防法施行後、何が変わったか)
エイズ関連用語事典・年表

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。