検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生を楽しく過ごしなさい  現代人の死生観を問う、大阿闍梨最期の言葉  

著者名 酒井 雄哉/著
著者名ヨミ サカイ,ユウサイ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008026049188.4/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Rousseau,Jean‐Jacques

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000567811
書誌種別 図書
書名 人生を楽しく過ごしなさい  現代人の死生観を問う、大阿闍梨最期の言葉  
書名ヨミ ジンセイ オ タノシク スゴシナサイ
副書名 現代人の死生観を問う、大阿闍梨最期の言葉
副書名ヨミ ゲンダイジン ノ シセイカン オ トウ ダイアジャリ サイゴ ノ コトバ
著者名 酒井 雄哉/著
著者名ヨミ サカイ,ユウサイ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.9
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-416-71938-1
ISBN 978-4-416-71938-1
分類記号 188.44
内容紹介 2013年9月に惜しまれつつも亡くなった酒井雄哉大阿闍梨。亡くなる数時間前に言った最後の言葉は「人生を楽しく過ごしなさい」だった-。最期の様子、言葉、自身の出家や千日回峰行について語った言葉をまとめる。
著者紹介 1926〜2013年。大阪府生まれ。比叡山へ上がり、39歳で得度。天台宗北嶺大行満大阿闍梨、大僧正、比叡山飯室谷不動堂長寿院住職を務めた。
件名1 天台宗
件名2 仏教-法話

(他の紹介)目次 ジャン・ジャック・ルソーにおける人間の問題
ロジシスト・ルソー
『人間不平等起源論』の論理
『ジュネーヴ草稿』における「一般的社会」の概念について
『社会契約論』―政治権力の適法性とルソーの「デナテュラシオン」
『エミール』覚え書
ルソー・神と歴史
二つの世界像―ディドロとルソー
デュルケムのルソー論をめぐって
ヴィヤールへの手紙〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。