検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

室町幕府崩壊  将軍義教の野望と挫折   角川選書 496

著者名 森 茂暁/著
著者名ヨミ モリ,シゲアキ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009164013210.4/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000306836
書誌種別 図書
書名 室町幕府崩壊  将軍義教の野望と挫折   角川選書 496
書名ヨミ ムロマチ バクフ ホウカイ(カドカワ センショ)
副書名 将軍義教の野望と挫折
副書名ヨミ ショウグン ヨシノリ ノ ヤボウ ト ザセツ
著者名 森 茂暁/著
著者名ヨミ モリ,シゲアキ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2011.10
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703496-9
ISBN 978-4-04-703496-9
分類記号 210.46
内容紹介 室町幕府四代義持、六代義教の時代に焦点を当て、室町殿と有力守護層たちとの複雑で重層的な関係から、室町時代の政治史を読み直し、幕府崩壊の一大転換点となった義教謀殺=嘉吉の乱に至る道筋を実証的に跡付ける。
著者紹介 1949年生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程中途退学。福岡大学人文学部教授。文学博士。専門は中世日本の政治と文化。著書に「南朝全史」「南北朝期公武関係史の研究」など。
件名1 日本-歴史-室町時代

(他の紹介)内容紹介 ガウディ、ピカソ、ミロを育んだ美の源。スペインロマネスク美術巡礼の旅。
(他の紹介)目次 第1部 光と影の道カタルーニャ(カタルーニャの色彩
影に沈むモンカダ通り 若きピカソの街・バルセローナ
陽のあたる丘モンジュイク―ミロ美術館
ロマネスク美術の宝庫―カタルーニャ美術館
鬼才ガウディと聖地モンセラの山
異端の贈物―ベアトゥス本写本と天地創造のタピストリー
レコンキスタへの願い―ピレネーに眠るリポールの扉口彫刻)
第2部 星の道 サンチャゴ巡礼(千年王国―サンチャゴ伝説と巡礼
ピレネーを越えて
王妃の橋
星隆る町
過酷な地
ブルゴスからレオンへ
レオン王国
星の輝く野―聖地サンチャゴ・デ・コンポステーラ)
旅の終りに

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。