検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

香薬東西   教養選書 76

著者名 山田 憲太郎/著
著者名ヨミ ヤマダ,ケンタロウ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500245725576.6/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

576.6 576.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000429926
書誌種別 図書
書名 香薬東西   教養選書 76
書名ヨミ コウヤク トウザイ(キョウヨウ センショ)
著者名 山田 憲太郎/著
著者名ヨミ ヤマダ,ケンタロウ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1992.9
ページ数 252p 図版16p
大きさ 19cm
ISBN 4-588-05076-1
分類記号 576.6
内容紹介 シルク・ロードとともに東西交渉の要路をなしたスパイスルートを詳細に跡づけ、胡椒・肉桂などのスパイス争奪にはじまる<大航海時代>のヨーロッパ人東洋進出の経緯を中心に、香料をめぐる人間の果てしない欲望の歴史を描く。
件名1 香料-歴史
件名2 香辛料-歴史

(他の紹介)内容紹介 陸の大道シルク・ロードとともに東西交渉の要路をなしたスパイスルートを詳細に跡づけ、胡椒・肉桂・丁香・肉荳蒄の四大スパイス争奪にはじまる〈大航海時代〉のヨーロッパ人東洋進出の経緯を中心に、香料をめぐる人間の果てしない欲望の歴史をえがく。『南海香薬譜』『香料』『香談』『スパイスの歴史』とならぶ比較文化史的香料研究のライフワークの精髄。
(他の紹介)目次 第1部 香薬東西(生活と香料
オリエント、エジプト、インド、そしてアラビア
中国と日本
ポルトガル)
第2部 香辛料〈スパイス〉の世紀(スパイスで覇権を握り、スパイスで没落したポルトガル
ゴアのオールド・フォートとフランシスコ・ザビエー聖人
蘭英のインドネシア進出と、スパイスで始まった二つの東インド会社
16世紀末、リンスホーテンの記述するスパイス)
香辛料貿易のアウトライン
香料の道〈スパイス・ルート〉

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。