検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古寺巡礼京都 38 

出版者 淡交社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006344196185.9/コ/38一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000086769
書誌種別 図書
書名 古寺巡礼京都 38 
書名ヨミ コジ ジュンレイ キョウト
多巻書名 寂光院
出版者 淡交社
出版年月 2009.10
ページ数 142p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-03508-0
ISBN 978-4-473-03508-0
分類記号 185.9162
内容紹介 日本人のこころのふるさと、名刹を訪ねる古寺巡礼の旅へ。第38巻は寂光院を案内する。庭園、本堂、宝物などをカラー写真で紹介し、寂光院院主からの現代へのメッセージや、坪内稔典のエッセイなどを収録。
件名1 寺院-京都府

(他の紹介)内容紹介 団塊世代の行動様式はこの日本を崩壊させる。21世紀に向けて個福社会を築く鍵は新世代レイトカマーの幼形成熟だ。『新幸福論』に続く書下ろし第2弾。
(他の紹介)目次 第1章 システムと価値観(システムとは何か
社会システムとレイトカマー)
第2章 レイトカマーの可能性(幼形成熟への二段階
既得権獲得競争からの離脱
個福極大化社会システムの可能性)
第3章 目的と手段の逆転社会(仕事と会社
学びと教育
遊びとレジャー
富かさと消費)
第4章 新たな行動とネオエゴイズム(政治の変革
行政の変革
経済の変革
企業の変革
価値観の変革)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。