蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
翻訳の基本 [正]
|
著者名 |
宮脇 孝雄/著
|
著者名ヨミ |
ミヤワキ,タカオ |
出版者 |
研究社出版
|
出版年月 |
2000.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 800383051 | 801.7/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000120651 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
翻訳の基本 [正] |
書名ヨミ |
ホンヤク ノ キホン |
多巻書名 |
原文どおりに日本語に |
著者名 |
宮脇 孝雄/著
|
著者名ヨミ |
ミヤワキ,タカオ |
出版者 |
研究社出版
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-327-45141-X |
分類記号 |
801.7
|
内容紹介 |
原著者が書いたとおりに訳す、という当然のことがいかに難しいか。翻訳のベテランが数多くの実例を挙げながら、どうすれば間違いを減らせるのかを指導する。『週刊ST』連載の「翻訳家ノート」をまとめる。 |
著者紹介 |
1954年高知県生まれ。早稲田大学政治経済学部在学中より翻訳を始める。現在、翻訳学校ユニカレッジ講師、専修大学非常勤講師。著書に「書斎の旅人」「ペイパーバック探訪」ほか。 |
件名1 |
翻訳
|
(他の紹介)内容紹介 |
昭和短歌の最高峰・宮柊二が遺した黒革表紙の2冊の日記帳。そこに秘められた青春の苦悩と寂寥、恋の傷みは、歌人誕生以前の1人の文学青年の心の軌跡を鮮かに蘇えらせる。昭和初期の時代をも映し出す貴重な魂の記録。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ