検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボードレール詩集  世界詩人選 小沢クラシックス<世界の詩>

著者名 ボードレール/[著]
著者名ヨミ ボードレール
出版者 小沢書店
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中800256513951.6/ボ/一般図書成人室 貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000514784
書誌種別 図書
書名 ボードレール詩集  世界詩人選 小沢クラシックス<世界の詩>
書名ヨミ ボードレール シシュウ(オザワ クラシックス セカイ ノ シ)
著者名 ボードレール/[著]   佐藤 朔/訳
著者名ヨミ ボードレール サトウ,サク
出版者 小沢書店
出版年月 1996.5
ページ数 299p
大きさ 19cm
ISBN 4-7551-4052-8
分類記号 951.6
内容紹介 相反する矛盾した精神を持った詩人にとって、怠惰とは、夢想と瞑想の時間であり、最も詩想にあふれている時であった。名訳で詩に親しむ、シリーズ第2集。

(他の紹介)内容紹介 柳宗悦や河井、富本、黒田ら日本工芸の巨匠たち、またウォーナーやエッカルト、水晶など、朝鮮美に魅せられ学び守護した人びとの物語り。
(他の紹介)目次 金銅半跏像発見の謎
石窟庵五重石塔よ、今いずこ
黒田辰秋と李朝木工の美
李朝辰砂と河井寛次郎
富本憲吉と朝鮮陶磁
ウォーナーと柳宗悦
朝鮮茶碗と利休の死
朝鮮美術史にこめられたあるドイツ人の心
敬天寺石塔が戻るまで
ハルバートと石塔事件
民族文化財守護に生きた人
ある李朝陶磁収集家の生涯

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。