蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
渓声西谷啓治 上 灯影撰書 19
|
著者名 |
京都宗教哲学会/編集
|
著者名ヨミ |
キョウト シュウキョウ テツガクカイ |
出版者 |
一灯園灯影舎
|
出版年月 |
1993.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002308153 | 121.6/ニ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000440544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
渓声西谷啓治 上 灯影撰書 19 |
書名ヨミ |
ケイセイ ニシタニ ケイジ(トウエイ センショ) |
多巻書名 |
回想篇 |
著者名 |
京都宗教哲学会/編集
|
著者名ヨミ |
キョウト シュウキョウ テツガクカイ |
出版者 |
一灯園灯影舎
|
出版年月 |
1993.2 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-924520-32-2 |
分類記号 |
121.6
|
内容紹介 |
東洋の精神的伝統に深く根差しながら、古今にわたる西洋の哲学と宗教思想の高峰に分け入った思想家・西谷啓治。彼に教えを受けた人々や、生前親しく交わった者、そして遺族達が、三回忌にちなんで編んだ追悼文集。 |
(他の紹介)内容紹介 |
暴力による死と破滅の世界でアラブ統一を求める革命家の情熱の半生。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 アラファトの秘密 第2部 イスラエル―恐怖の中で 第3部 シリア―和平拒否派の怒り 第4部 ヨルダン―同胞と敵 第5部 米国―秘密のルート |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ