蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
有明海のウナギは語る 食と生態系の未来
|
著者名 |
中尾 勘悟/著
|
著者名ヨミ |
ナカオ,カンゴ |
出版者 |
千里文化財団
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702723271 | 664.6/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェニファー・L.スコット たんじ あきこ 神崎 朗子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000875178 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
有明海のウナギは語る 食と生態系の未来 |
書名ヨミ |
アリアケカイ ノ ウナギ ワ カタル |
副書名 |
食と生態系の未来 |
副書名ヨミ |
ショク ト セイタイケイ ノ ミライ |
著者名 |
中尾 勘悟/著
久保 正敏/編著
|
著者名ヨミ |
ナカオ,カンゴ クボ,マサトシ |
出版者 |
千里文化財団
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-309-92253-9 |
ISBN |
978-4-309-92253-9 |
分類記号 |
664.695
|
内容紹介 |
食と生態系の危機を告げるニホンウナギ。有明海の天然ウナギ漁を出発点として、水辺の生態環境の変化、人と水の関わり方の歴史を振り返りつつ、生態系の保全と持続可能な地域社会の構築の可能性や、食の近未来について考える。 |
著者紹介 |
長崎県佐世保市生まれ。諌早湾と有明海の漁とくらしを撮り続ける。 |
件名1 |
うなぎ(鰻)
|
件名2 |
水産保護
|
件名3 |
有明海
|
(他の紹介)内容紹介 |
ベルニーニとともにイタリア・バロックを代表する建築家ボッロミーニの生涯と業績を簡潔に論じたモノグラフ。著者アルガンはイタリアを代表する美術評論家で、本書は、示唆に富む優れたバロック論として高く評価されている。 |
(他の紹介)目次 |
生涯 ボッロミーニとバロック ボッロミーニの芸術性 ボッロミーニの建築 ボッロミーニ建築地図 生涯年譜と作品年譜 主要なローマ法皇(ルネサンスからバロックまで) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ