蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
不思議だらけカブトムシ図鑑
|
著者名 |
小島 渉/著
|
著者名ヨミ |
コジマ,ワタル |
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007969587 | 486.6/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
虫たちの生き方事典 : 虫ってやっ…
小松 貴/文・写…
陸の深海生物 : 日本の地下に住む…
小松 貴/著,じ…
カブトムシの謎をとく
小島 渉/著
むし、はっけん!
じゅえき太郎/脚…
昆虫先生図鑑 : フムフム!ワハハ…
ペズル/文,じゅ…
もしも恐竜と話せたら
ペズル/文,じゅ…
366日の美しい昆虫 : 世界中の…
ペズル/文,須田…
もしも鳥と話せたら
ペズル/文,じゅ…
もしもカメと話せたら
ペズル/文,じゅ…
すごい虫ずかん ひるの虫とよるの虫
じゅえき太郎/作…
カブトムシの音がきこえる : 土の…
小島 渉/文,廣…
もしも虫と話せたら : 昆虫が教え…
ペズル/文,じゅ…
すごい虫ずかん : くさむらのむこ…
じゅえき太郎/作…
むし : 英語つき
じゅえき太郎/[…
正直、仕事のこと考えると憂鬱すぎて…
じゅえき太郎/著
丸山宗利・じゅえき太郎の㊙昆虫手帳
丸山 宗利/著,…
すごい虫ずかん : ぞうきばやしを…
じゅえき太郎/作…
昆虫戯画びっくり雑学事典 : えっ…
丸山 宗利/文,…
じゅえき太郎のゆるふわ昆虫大百科
じゅえき太郎/著…
カブトムシの音がきこえる : 土の…
小島 渉/文,廣…
わたしのカブトムシ研究
小島 渉/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000545197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不思議だらけカブトムシ図鑑 |
書名ヨミ |
フシギダラケ カブトムシ ズカン |
著者名 |
小島 渉/著
じゅえき太郎/絵
|
著者名ヨミ |
コジマ,ワタル ジュエキ タロウ |
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8013-0381-2 |
ISBN |
978-4-8013-0381-2 |
分類記号 |
486.6
|
内容紹介 |
メジャーな割に謎に満ちたカブトムシ。その基礎知識から、オスが角を持つ理由、大きな成虫に育つための条件、独自の進化を遂げた島のカブトムシまで、知られざる生態をイラストや写真とともに解説する。 |
著者紹介 |
1985年生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了。山口大学大学院創成科学研究科助教。カブトムシの行動や生態に関する研究を行う。著書に「わたしのカブトムシ研究」など。 |
件名1 |
かぶとむし
|
(他の紹介)内容紹介 |
昼は北海道庁給仕、夜は夜間中学生。昭和18年4月、15歳の真柴仙吉少年の新たな生活が始まった。油絵、詩歌、バイオリン…。次第に芽生えていく芸術への憧れ、そして初恋。だが、悪化の一途をたどる戦況が少年の心を揺さぶる―。札幌を舞台に戦時下の青春を描いた表題作と、終戦後、シベリアで抑留され今なお戦争の傷痕を抱えながら、ひとり山奥の温泉の管理人を続ける老人を描いた「じねんじょ」の2篇を収録。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ