蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 001344571 | レ13/フ/ | レコード | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3003000010801 |
書誌種別 |
レコード |
書名 |
フランク/ヴァイオリン・ソナタイ長調、フォーレ/ヴァイオリン・ソナタ第1番イ長調作品13〔レコード〕 |
書名ヨミ |
フランクァイオリンソナタイチョウチョウフォーレァイオリンソナタダイ1バンイチョウチョウサクヒンカッコレコード |
著者名 |
セザール・フランク/ほか作曲
黒沼 ユリ子/ほか演奏
関晴子/演奏
|
著者名ヨミ |
フランク,セザール クロヌマ,ユリコ セキ,セイコ |
出版者 |
フォンテック
|
ページ数 |
1枚 |
分類記号 |
レ13
|
(他の紹介)目次 |
はじめに 人権問題への道案内 1 人権について考えよう(人権とは何か “みんなの人権”のウソとホント 人権の“国際化”とその落とし穴) 2 差別されずに生きる自由(差別とは何か 不利な立場の人々 差別問題に取り組む姿勢 自由のオモテとウラ 平等を求めて) 3 差別問題への具体的な取り組み(部落差別と憲法 女男平等のすすめ 女と男で扱いが違う 夫婦別姓 同性愛 在日外国人の人権 外国人指紋押なつ制度) 4 表現の自由と差別的表現(表現の自由は重要な人権 差別的表現の問題の扱い方 差別的表現と憲法 『ちびくろサンボ』とその周辺 差別的表現と国家 差別的表現とマスコミ) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ