蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地図からの発想
|
著者名 |
中村 和郎/編
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,カズオ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2005.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005525506 | 448.9/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000693559 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図からの発想 |
書名ヨミ |
チズ カラ ノ ハッソウ |
著者名 |
中村 和郎/編
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,カズオ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7722-5102-2 |
分類記号 |
448.9
|
内容紹介 |
51の多彩な分野、多彩な視点の話題を、地図を中心に据えてまとめる。地図の上で考えたり、地図にまとめて説明したり、地図で考えることの大切さや楽しさを編んだ一冊。中村和郎駒澤大学教授退職記念出版。 |
著者紹介 |
1934年岩手県生まれ。ウィスコンシン大学修士課程地理学専攻修了。駒澤大学文学部長、日本地理学会会長を歴任。駒澤大学名誉教授。日本国際地図学会会長。 |
件名1 |
地図
|
(他の紹介)内容紹介 |
SF界の世界的重鎮が“最初の、そして最良のSF史”と絶賛された前作『十億年の宴』以後の英米SF界の動向を、綿密な作家論をまじえつつ、ジャーナリスティックに概括する、待望の長編評論。ヒューゴー賞ノンフィクション部門受賞。 |
(他の紹介)目次 |
1 くずかごの日の夜明け―映画、コンピューター、カレッジ、そして頌歌 2 ライフスタイルの時代―60年代へ 3 高い城の男女―ディックその他の幻視者 4 わが忌み嫌うは星の群れ―70年代に帆を上げて 5 いかにして恐竜になるか―5人の生き残り 6 ザ・フューチャー・ナウ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ