蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
資源植物学フィールドノート 朝日選書 454
|
著者名 |
小山 鉄夫/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ,テツオ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1992.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002194421 | 471.9/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000427679 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
資源植物学フィールドノート 朝日選書 454 |
書名ヨミ |
シゲン ショクブツガク フィールド ノート(アサヒ センショ) |
著者名 |
小山 鉄夫/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ,テツオ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-259554-X |
分類記号 |
471.9
|
件名1 |
有用植物
|
(他の紹介)内容紹介 |
植物遺伝子は人類の食と環境を制する産業資源である。地球上から植物が失われていく速さに歯がみしながら、東へ走り南へ飛んで、探査と収集におもむく、在米研究30年、現場からのリポート。 |
(他の紹介)目次 |
1 ロライマ山地の未調査峰探検 2 アンデスに食用カンナの起源を求めて 3 アマゾン源流に伝承の薬用植物を尋ねる 4 セイロン・フロラ・プロジェクト 5 資源植物インベントリー 6 低利用・未開発資源植物を探る 7 植物探査と植物園 8 ニューヨーク植物園アジア部 9 植物資源・資源植物学 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ