蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネコまんがのほけん室 新日本おはなしの本だな 3
|
著者名 |
和田 登/作
|
著者名ヨミ |
ワダ,ノボル |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1995.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 203298815 | 913/ワ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 400947396 | 913/ワ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000489902 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ネコまんがのほけん室 新日本おはなしの本だな 3 |
書名ヨミ |
ネコマンガ ノ ホケンシツ(シンニホン オハナシ ノ ホンダナ) |
著者名 |
和田 登/作
福田 岩緒/絵
|
著者名ヨミ |
ワダ,ノボル フクダ,イワオ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-406-02355-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ぜんそくの発作を起こしては保健室へ通うようこ。とうとう、教室より保健室にいる時間の方が長くなってしまいました。保健のあさはら先生とクラスの友達は、何とかようこが教室に戻れるよう気づかうのですが…。 |
著者紹介 |
1936年長野県生まれ。信州大学在学中に同人誌「とうげの旗」創刊。「虫」で日本児童文学者協会短編賞受賞。「超能力少年ジュンの秘密」等著書多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
明治維新後に起こる“相撲禁止論”に、相撲界はどう対処し、切り抜けたか…?いまに残る黄色い横綱の錦絵は、何を意味するのか?激動の時代を生きた力士たちの活躍、角界の実情を、あますところなくつづる。 |
(他の紹介)目次 |
明治維新と力士たち 朝日岳“幻の土俵入り” 力士消防団 “黄色いツナ”の横綱たち 幻の強豪・男山 勝負の伝達人 玉椿奥義集 むかし栄えた大阪相撲 地震・雷・火事・親父 相撲活動写真事始 木村瀬平殉職す 古き明治の証言 国分け大相撲 両国国技館盛衰記 付録 相撲史人名録2 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ