検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

落涙戦争  

著者名 森田 季節/著
著者名ヨミ モリタ,キセツ
出版者 講談社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里208101386913.6/モリ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000347422
書誌種別 図書
書名 落涙戦争  
書名ヨミ ラクルイ センソウ
著者名 森田 季節/著
著者名ヨミ モリタ,キセツ
出版者 講談社
出版年月 2012.3
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-217585-2
ISBN 978-4-06-217585-2
分類記号 913.6
内容紹介 泣けない大学生・翔太は、泣かせ屋ホトトギスに声をかけられた。泣かせた報酬は3千万円。期限は1週間。こうしてホトトギスと同居することになった翔太のもとに次々と泣かせ屋が来襲し…。京都に集った泣かせ屋たちの狂想曲!
著者紹介 1984年生まれ。兵庫県出身。「ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート」で第4回MF文庫Jライトノベル新人賞優秀賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「エトランゼのすべて」など。

(他の紹介)内容紹介 アフリカとヨーロッパ、大西洋と地中海のあいだに位置するスペインは、古来より諸文明が入り込んだ十字路であり、いまなおその痕跡を色濃くとどめている。自らの抱える二面性に苦しみながらも独自の発展を遂げてきたこの国の、ローマ支配下の時代からフランコ死後の民主化の過程までを詳述する。
(他の紹介)目次 第1章 自然環境と最初の住民(自然環境
最初の住民と文明)
第2章 古典時代の歴史―中世(イスラム=スペイン
レコンキスタ時代のスペイン
中世の終わり―分裂要因と統一要因)
第3章 古典時代の歴史―近世(政治的構造
植民地の拡大と経済発展
文化の隆盛―黄金世紀
大帝国の衰退)
第4章 近代の歴史(18世紀と啓蒙専制主義
独立戦争
19世紀の混迷
基本的な諸問題)
第5章 現代の危機(君主制の危機
共和国
内戦
フランコ将軍の体制
立憲君主制の始まり
今日のスペイン)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。