検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

従軍慰安婦と天皇   かもがわブックレット 50

著者名 千田 夏光/著
著者名ヨミ センダ,カコウ
出版者 かもがわ出版
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里700197759210.7/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 慰安婦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000426964
書誌種別 図書
書名 従軍慰安婦と天皇   かもがわブックレット 50
書名ヨミ ジュウグン イアンフ ト テンノウ(カモガワ ブックレット)
著者名 千田 夏光/著
著者名ヨミ センダ,カコウ
出版者 かもがわ出版
出版年月 1992.6
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-87699-046-8
分類記号 210.75
内容紹介 昭和37年、当時毎日新聞社記者だった著者が、「毎日グラフ」別冊用に整理していた従軍記者の写真のなかに、彼女たちはいた。その時まで著者は朝鮮人従軍慰安婦の存在を知らなかったのだ。その後著者が調べた実体とその原因となった勅語をあわせて紹介する。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 慰安婦

(他の紹介)目次 天皇の従軍慰安婦
国家による慰安婦狩り
アジアの一員として
朝鮮人従軍慰安婦問題を考える―質問に答えて
資料 問題の核心はどこにあるのか

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。