蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大モンゴルの世界 陸と海の巨大帝国 角川選書 227
|
著者名 |
杉山 正明/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ,マサアキ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1992.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002189504 | 222.6/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000426949 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大モンゴルの世界 陸と海の巨大帝国 角川選書 227 |
書名ヨミ |
ダイモンゴル ノ セカイ(カドカワ センショ) |
副書名 |
陸と海の巨大帝国 |
副書名ヨミ |
リク ト ウミ ノ キョダイ テイコク |
著者名 |
杉山 正明/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ,マサアキ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-703227-1 |
分類記号 |
222.6
|
件名1 |
モンゴル-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
歴史は、しばしば誤った事を伝える。破壊と殺戮というモンゴルのイメージもそうである。しかしその実像は、たぐいまれな統治方法・経済政策などによって東西ユーラシアを陸と海とによって結んだ世界国家であった。本書は、全く新しい発想によって描かれた「大モンゴル国」の壮大な叙事詩である。 |
(他の紹介)目次 |
序章 失われた時をもとめて(歴史のみちのり 世界史をどうみるか モンゴルの世紀) 第1章 中央ユーラシア世界(遊牧と農耕 遊牧国家の成立 東方の草原国家 遊牧民がつくる歴史 モンゴルへの道) 第2章 モンゴルの出現(チンギス・カンの不思議さ モンゴル帝国の原像 なぜ金国へ進攻したか 草原とオアシスの王者) 第3章 西暦1260年(悲劇への序曲 挫折への前史 クビライの登場 兄弟の対立 モンケの南征 帝位継承戦争 アイン・ジャールート) 第4章 あたらしい世界国家像(帝国のあたらしいかたち 多元国家への変身 中国統合 陸から海へ クビライの世界帝国 国境のないユーラシア) 終章 薄明のなかへ(暗転の構図 その後のユーラシア) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ