蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<電通>文学にまみれて チャート式小説技術時評
|
著者名 |
渡部 直己/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ナオミ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
1992.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002192615 | 910.2/ワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000426923 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<電通>文学にまみれて チャート式小説技術時評 |
書名ヨミ |
デンツウ ブンガク ニ マミレテ |
副書名 |
チャート式小説技術時評 |
副書名ヨミ |
チャートシキ ショウセツ ギジュツ ジヒョウ |
著者名 |
渡部 直己/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ナオミ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87233-067-6 |
分類記号 |
910.26
|
件名1 |
小説(日本)
|
(他の紹介)内容紹介 |
文学史上初めて小説をマルバツ式で採点し平成文壇を震撼させ、〈電通的〉感性に浸蝕された文学の現状を批判して話題騒然の、“愛と罵声”の文芸時評。 |
(他の紹介)目次 |
文学の〈電通〉化にまみれて―「序」にかえて 類似と反復―「心象風景」について 作者・話者・読者―〈作品〉現象の基底から 否定と否認―今日の「戦争文学」 叙述と虚構―作中人物について これは時評ではない―「小説家」加藤典洋を待ちながら 作物と獲物―「新人」多和田葉子を推す 畏怖とエクリチュール―「左手」文学のために 物語と小説―間接性のゆくえ 衰弱の力―今日の「純文学」について 100年の愚行―「早稲田文学」記念号に寄せて 凹凸の退廃―フェミニズム批評を待ちながら “大雪現象”以後の文芸時評 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ