蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
法律文書の読み方
|
著者名 |
小林 資明/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,モトアキ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
1992.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700230881 | 320/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000426883 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法律文書の読み方 |
書名ヨミ |
ホウリツ ブンショ ノ ヨミカタ |
著者名 |
小林 資明/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,モトアキ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数 |
434,15p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-324-02723-4 |
分類記号 |
320.7
|
内容紹介 |
印を押してからではもう遅い! 遺産相続、借地借家法に関する用語・文例を多数収載してさらに充実。基本用語の解説から、契約書、登記薄、公正証書、など約100文例による文言解釈方法等をわかりやすく解説。紛争回避のための基礎知識。 |
件名1 |
法律
|
件名2 |
法律用語
|
件名3 |
書式(法律用)
|
(他の紹介)内容紹介 |
ソ連軍の樺太侵攻から二年を経た一九四七年。南樺太から日本に密入国した朝鮮人五家族と一名の青年が、アメリカの軍政部の命令で本国に強制送還されることになった―。青森から長崎まで、敗戦の日本を縦断する押送列車の中で、長崎・針尾島の収容所で、彼ら一人ひとりの背負ってきた苛酷な運命が明らかにされてゆく…。十年の歳月をかけて李恢成が世に問う、渾身の1200枚。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ