蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西郷隆盛 西南戦争への道 岩波新書 新赤版 231
|
著者名 |
猪飼 隆明/著
|
著者名ヨミ |
イカイ,タカアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202691952 | 289.1/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000426632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西郷隆盛 西南戦争への道 岩波新書 新赤版 231 |
書名ヨミ |
サイゴウ タカモリ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
副書名 |
西南戦争への道 |
副書名ヨミ |
セイナン センソウ エノ ミチ |
著者名 |
猪飼 隆明/著
|
著者名ヨミ |
イカイ,タカアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数 |
2 234p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430231-5 |
分類記号 |
289.1
|
件名1 |
明治維新
|
(他の紹介)内容紹介 |
西郷隆盛はなぜ反乱をおこしたのか。またなぜ、復権されるのか。幕末動乱から征韓論争、西南戦争にいたる西郷の軌跡をたどり、さらに死後の評価までを射程に入れて、西郷の悲劇の意味を読み解いていく。ときの明治政府権力である「有司専制」との対抗関係を主軸に、新たな西郷像を提示し、日本近代国家の成立過程と特質を考える意欲作。 |
(他の紹介)目次 |
序章 巨星墜つ―西郷の死と伝説化の過程 1 幕末動乱の主役として 2 「有司専制」の成立 3 征韓論争 4 西南戦争 終章 国家構想の交錯―日本近代史上の西郷 |
(他の紹介)著者紹介 |
猪飼 隆明 1944年福井県武生市に生まれる。1969年京都大学文学部卒業。専攻は日本近代史。大阪大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ