蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002188076 | 540.9/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000426619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環境・成長・需給電力危機を考える |
書名ヨミ |
カンキョウ セイチョウ ジュキュウ デンリョク キキ オ カンガエル |
著者名 |
電気新聞/編
|
著者名ヨミ |
デンキ シンブン |
出版者 |
日本電気協会新聞部
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-930986-14-1 |
分類記号 |
540.93
|
内容紹介 |
夏の電力は大丈夫だろうか。今後、地球環境問題にどう対処するか。21世紀に向けた、経済システム、ライフスタイルの変革などについても言及した、識者の提言。 |
件名1 |
電力
|
(他の紹介)内容紹介 |
夏の電力は大丈夫だろうか?今後、地球環境問題にどう対処するか?21世紀に向けた経済システム、ライフスタイルの変革などを識者が大胆に提言。 |
(他の紹介)目次 |
序論 エネルギー需給と地球環境問題(エネルギー問題の現状と課題 地球環境問題にどう対処すべきか) 第1章 電力需給―こう考える(危機意識・管理とPR編 省エネ・住環境・ライフスタイル編 料金・コストと成長編 設備・供給編) 第2章 座談会「どうなる電力需要―産業、生活、省エネの今後」 第3章 資料 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ