蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サンカと説教強盗 闇と漂泊の民俗史
|
著者名 |
礫川 全次/著
|
著者名ヨミ |
コイシカワ,ゼンジ |
出版者 |
批評社
|
出版年月 |
1992.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400642310 | 384/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000426566 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サンカと説教強盗 闇と漂泊の民俗史 |
書名ヨミ |
サンカ ト セッキョウ ゴウトウ |
副書名 |
闇と漂泊の民俗史 |
副書名ヨミ |
ヤミ ト ヒョウハク ノ ミンゾクシ |
著者名 |
礫川 全次/著
|
著者名ヨミ |
コイシカワ,ゼンジ |
出版者 |
批評社
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8265-0158-7 |
分類記号 |
368.65
|
内容紹介 |
大正末期から昭和初期に「帝都」を震撼させた説教強盗。事件の背後に見え隠れするサンカ。事件の全貌を克明に調べ上げ、実像と虚像が同居し、原像までが交錯する説教強盗の真相に迫る。 |
件名1 |
強盗
|
件名2 |
山窩
|
(他の紹介)内容紹介 |
大正末期から昭和初期に「帝都」を震憾させた説教強盗。事件の背後に見え隠れするサンカ(山窩)。事件の全貌を克明に調べ上げ、実像と虚像が同居し、原像までが交錯するサンカ=説教強盗の真相に肉迫する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 説教強盗とは 第2章 説教強盗事件の地理 第3章 翻弄された捜査陣 第4章 説教強盗捕縛さる 第5章 新聞記者三角寛の挑戦 第6章 説教強盗「山窩」説 第7章 「山窩」の虚像と実像 第8章 「サンカ」とは何か 第9章 サンカの漂泊性と被差別性 第10章 三角サンカ学の意味 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ