検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野草のスケッチ [1] 刺しゅうノート  

著者名 戸塚 貞子/著
著者名ヨミ トツカ,サダコ
出版者 啓佑社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207434499594.2/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸塚 貞子
594.2 594.2
刺繡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000337620
書誌種別 図書
書名 野草のスケッチ [1] 刺しゅうノート  
書名ヨミ ヤソウ ノ スケッチ
副書名 刺しゅうノート
副書名ヨミ シシュウ ノート
著者名 戸塚 貞子/著
著者名ヨミ トツカ,サダコ
出版者 啓佑社
出版年月 2012.2
ページ数 64p
大きさ 26cm
ISBN 4-7672-0612-7
ISBN 978-4-7672-0612-7
分類記号 594.2
内容紹介 カタクリ、ノアザミ、ウサギギクなど、野生に育つ草花の清楚な美しさと力強さを表現した刺しゅう作品を紹介。各作品の実物大図案には、ステッチ名・糸番号・糸の使用本数を表示。
件名1 刺繡

(他の紹介)内容紹介 詩人ホメーロスとヘシオドスらによって洗練され、集大成されたギリシア・ローマ神話。本書は、その神話の中から「燕と鴬」「森の女王」「種蒔きの祭」など十三編を選んで、それぞれの神話の発生を探り、神話がどんな世界を構成しているかを追究する。神話は、古代人の生活習慣や祭儀などを暗示し、反映している。古代ヨーロッパ人が捉えた自然や世界や人間の営みを、詩情豊かに謳いあげた必読の名編。
(他の紹介)目次 燕と鴬
葦のささやき
菜園の春
曼陀羅華と蓬
花三種
けだものに殺される神
花男
曙の愛
黄金の雨
顔の怪
森の女王
種蒔きの祭り
猪狩り

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。