蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヴァトー《シテール島への船出》 情熱と理性の和解 作品とコンテクスト
|
著者名 |
ユッタ・ヘルト/著
|
著者名ヨミ |
ユッタ ヘルト |
出版者 |
三元社
|
出版年月 |
1992.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002186708 | 723.3/ワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000425617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヴァトー《シテール島への船出》 情熱と理性の和解 作品とコンテクスト |
書名ヨミ |
ヴァトー シテールトウ エノ フナデ(サクヒン ト コンテクスト) |
副書名 |
情熱と理性の和解 |
副書名ヨミ |
ジョウネツ ト リセイ ノ ワカイ |
著者名 |
ユッタ・ヘルト/著
中村 俊春/訳
|
著者名ヨミ |
ユッタ ヘルト ナカムラ,トシハル |
出版者 |
三元社
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88303-008-3 |
分類記号 |
723.35
|
内容紹介 |
市民的な愛の理想はどう描かれるのか。摂政時代の男と女の関係をひもとき、画家ヴァトーがどのように市民的恋愛を構想し、表現していったかを明らかにする。フェミニズムの問題意識に導かれた、美術史研究の優れた成果である。 |
(他の紹介)内容紹介 |
恋愛の絵画表現、市民的な愛の理想はどう描かれるのか。摂政時代の男と女の関係をひもとき、画家ヴァトーがどのように市民的恋愛を構想し、表現していったかを明らかにする。フェミニズムの問題意識に導かれた、美術史研究の優れた成果である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ヴァトーの初期構想作品 第2章 フランクフルト作品 第3章 パリ作品 第4章 ヴァトーの人物表現 第5章 ベルリン作品 第6章 奔放な愛から雅やかな愛へ 第7章 反抗する摂政時代の文化 第8章 理性的な愛、あるいは自然対雅やかさ 付録 摂政時代について |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ