蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
テレビ局の裏側 新潮新書 341
|
著者名 |
中川 勇樹/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,ユウキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006403398 | 699/ナ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Darwin,Charles Robert Fitzroy,Robert
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000111296 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テレビ局の裏側 新潮新書 341 |
書名ヨミ |
テレビキョク ノ ウラガワ(シンチョウ シンショ) |
著者名 |
中川 勇樹/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,ユウキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-610341-4 |
ISBN |
978-4-10-610341-4 |
分類記号 |
699
|
内容紹介 |
広告費の激減、視聴率の低下…。テレビという巨大産業がもがき苦しんでいる。なぜ新聞を読み上げるだけの「情報番組」が横行するのか? スポンサーの地雷はどこか? ベテランディレクターが業界の問題点と未来を実況中継。 |
著者紹介 |
テレビディレクター。報道から情報番組、バラエティまで幅広く番組制作を手がける。制作会社に勤務の後、フリーになる。 |
件名1 |
テレビ放送
|
(他の紹介)内容紹介 |
1831年12月、第2次南米沿岸調査を主目的としてプリマスを出航したイギリス海軍調査船ビーグル号の船上には、若き日のチャールズ・ダーウィン、のちに近代気象学の創始者となる艦長ロバート・フィッツロイ、フィッツロイがティエラ・デル・フエゴから連れかえり教育したあとで未開のふるさとに帰そうとしているインディオの少年ジェミー・バトンが乗りあわせていた。ビーグル号上でのこの三人の出会いは、やがて彼らのその後の人生に、決定的な意味を与えることになる…。ダーウィンは南の島で何を見たか?艦長フィッツロイは、地の涯に広がる未開と野蛮を前に何を考えたか?進化論誕生の舞台裏に繰り広げられた事件、その真相にはじめて迫る。 |
(他の紹介)目次 |
事の起こりからとりあえずの結末まで 真の事件の幕開けから終結まで ジェミー・バトン裁判 この物語の真の結末 ダーウィンは生きのびた |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ