検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新東南アジア華人事情  

著者名 小林 幹夫/著
著者名ヨミ コバヤシ,ミキオ
出版者 日中出版
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑700195225334/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

334.522 334.522

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000425375
書誌種別 図書
書名 新東南アジア華人事情  
書名ヨミ シン トウナン アジア カジン ジジョウ
著者名 小林 幹夫/著
著者名ヨミ コバヤシ,ミキオ
出版者 日中出版
出版年月 1992.5
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-8175-1204-0
分類記号 334.522
内容紹介 東南アジアを理解するキーワードがあるとすれば、それは「華人」ではないか-。東南アジア経済を支配する華人集団の実態に迫ることが各国を理解する近道であるという考えのもとに書かれた、「華人」側から見た東南アジア事情。
件名1 中国人(東南アジア在留)

(他の紹介)目次 第1章 東南アジアの現実と華人
第2章 マレーシア(マレーシアという国の成り立ち
華人とブミプトラ
マレーシアを代表する二大財閥
マレーシア最大のカジノとリゾート
不動産から金融まで全分野に華人財界人 ほか)
第3章 タイ(タイ華人の歴史
タイ華人の実数
タイ経済を支配する華人企業 ほか)
第4章 インドネシア(スハルト大統領とチャウシェスク効果
インドネシアの代表的財閥
インドネシア華人の歴史 ほか)
第5章 フィリピン(主婦大統領の誕生と彼女が直面した困難
アキノ革命と華人
名門華人財閥
フイリピンと華人の出会い ほか)
第6章 シンガポール(華人国家シンガポールとその理由
シンガポールの成長と挫折 ほか)
第7章 ブルネイ(ブルネイを揺るがした華人財閥
世界一の金満国王の統治する国 ほか)
第8章 香港(香港の歴史と将来の問題
香港の代表的な財閥群像 ほか)
第9章 台湾(民主化時代、試練の台湾
台湾の大財閥・企業グループ ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。