検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画監督ベスト101 日本篇  Cinema handbook

著者名 川本 三郎/編
著者名ヨミ カワモト,サブロウ
出版者 新書館
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209213925778.2/エ/一般図書山田ライブ 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農村-日本 農民

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000407766
書誌種別 図書
書名 映画監督ベスト101 日本篇  Cinema handbook
書名ヨミ エイガ カントク ベスト ヒャクイチ(シネマ ハンドブック)
著者名 川本 三郎/編
著者名ヨミ カワモト,サブロウ
出版者 新書館
出版年月 2003.7
ページ数 260p
大きさ 21cm
ISBN 4-403-25071-8
分類記号 778.28
内容紹介 日本の映画監督を50音順に紹介。内田吐夢、マキノ雅弘、北野武、岩井俊二などを、作品の紹介と写真で掲載。巻末にはブックガイドや作品名索引なども付し、多様化したジャンルをおさめる。96年刊の新装版。
著者紹介 1944年東京生まれ。東京大学法学部卒業。映画・文芸評論家、作家。「大正幻影」でサントリー学芸賞、「荷風と東京」で読売文学賞を受賞。他に「郊外の文学誌」など著書多数。
件名1 映画監督

(他の紹介)内容紹介 近代化と伝統が織りなす関係をモチーフにして、農民の生き方や生活をエピソードとともに鮮やかに描く。
(他の紹介)目次 小説『綿』の世界
農民の生活と家族の歴史
近代の村と小学校
地主と小作人
出郷と都会熱の高まり
村のデモクラシー

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。