蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本漫画史 現代教養文庫 1210
|
著者名 |
石子 順/著
|
著者名ヨミ |
イシコ,ジュン |
出版者 |
社会思想社
|
出版年月 |
1988.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000549006 | 726.1/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000343394 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本漫画史 現代教養文庫 1210 |
書名ヨミ |
ニホン マンガシ(ゲンダイ キョウヨウ ブンコ) |
著者名 |
石子 順/著
|
著者名ヨミ |
イシコ,ジュン |
出版者 |
社会思想社
|
出版年月 |
1988.2 |
ページ数 |
460p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-390-11210-4 |
分類記号 |
726.101
|
件名1 |
漫画
|
(他の紹介)目次 |
序章 始原のコミュニケーション―動物からヒトまで(動物のコミュニケーションにおける転位の問題 類人猿の言語習得 ヒトの進化と言語の起源) 第1章 死の共同体(死んで蘇る者たちの家 疎外と領有 死者とのコミュニケーション ここに生きている死者 死のための共同体) 第2章 共同体の死(ライプニッツを動かすもの フィロゾーフらの離郷 スピノザとライプニッツ コミュニケーションの哲学 実体と表出と ライプニッツとコミュニケーション) 第3章 コミュニティのコミュニケーション(クワキュウトル族のポトラッチ トロブリアンド島のクラ マルセル・モースの贈与論) 第4章 コミュニケーションとコミュニティ(G.H.ミードの“I”と“me” ミードの自我をめぐって) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ