蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
酸性雨 岩波新書 新赤版 230
|
著者名 |
石 弘之/著
|
著者名ヨミ |
イシ,ヒロユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002179372 | 519.3/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000424832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
酸性雨 岩波新書 新赤版 230 |
書名ヨミ |
サンセイウ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
石 弘之/著
|
著者名ヨミ |
イシ,ヒロユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430230-7 |
分類記号 |
519.3
|
件名1 |
酸性雨
|
(他の紹介)内容紹介 |
森林が突然枯死し、湖から魚たちが消え、自由の女神が溶けていく…。いまや酸性雨は欧米のみならず日本や中国、アフリカ、さらには北極海まで世界中に降り注ぎ、深刻な被害をもたらしている。90数ヵ国を訪れた著者が現状を報告し、同時に酸性雨に立ち向かう市民運動の活躍を伝える。私たちの生活を問い直させずにはおかない1冊。 |
(他の紹介)目次 |
1 東欧の激害地帯を行く 2 酸性雨100年の歴史 3 死滅する北欧の湖沼 4 大気内の化学工場 5 欧州全域に広がる被害 6 北米の越境汚染 7 発展途上国の空からも 8 北極圏、そして熱帯で 9 蝕まれる日本の自然 10 対策に立ち上がる世界 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ