蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アマゾン 生態と開発 岩波新書 新赤版 229
|
著者名 |
西沢 利栄/著
|
著者名ヨミ |
ニシザワ,トシエ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204034243 | 402.9/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000424831 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アマゾン 生態と開発 岩波新書 新赤版 229 |
書名ヨミ |
アマゾン(イワナミ シンショ シンアカバン) |
副書名 |
生態と開発 |
副書名ヨミ |
セイタイ ト カイハツ |
著者名 |
西沢 利栄/著
小池 洋一/著
|
著者名ヨミ |
ニシザワ,トシエ コイケ,ヨウイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数 |
221,6p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430229-3 |
分類記号 |
462.62
|
件名1 |
アマゾン
|
件名2 |
森林保護
|
(他の紹介)内容紹介 |
多様な動植物が生きるアマゾン川流域の世界。そのユニークな生態や川の表情と、自然環境に適応しつつそこに生きる人たちの生活を、長年ブラジルでの現地調査を重ねてきた著者2人が語り、同時に環境を破壊し、人々の暮らしを脅かす開発や経済のあり方を指摘しながら、未来に向けて日本そして世界は何をなすべきかを問う。 |
(他の紹介)目次 |
1 アマゾンに生きる人々 2 大気、大地、そして水の世界 3 知られざる植物と生物 4 打ち寄せる開発の波 5 偽りの開発と環境破壊 6 アマゾンの未来 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ