蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
完全図解!よくわかる「今のイスラム」
|
著者名 |
宮田 律/著
|
著者名ヨミ |
ミヤタ,オサム |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2001.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205071665 | 302.2/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000157418 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
完全図解!よくわかる「今のイスラム」 |
書名ヨミ |
カンゼン ズカイ ヨク ワカル イマ ノ イスラム |
著者名 |
宮田 律/著
|
著者名ヨミ |
ミヤタ,オサム |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-08-780346-5 |
分類記号 |
302.27
|
内容紹介 |
米テロ事件をきっかけに報道される機会が増えたイスラムを、写真や図版を駆使して見せる入門書。宗教と政治に関する問題だけでなく、イスラムの生活、習慣、文化、経済などもわかりやすく解説する。アフガン情勢も収載。 |
著者紹介 |
1955年山梨県生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。静岡県立大学国際関係学部助教授。専攻は現代イスラム研究、国際関係論。著書に「現代イスラムの潮流」など。 |
件名1 |
イスラム圏
|
件名2 |
イスラム教
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書はイオンに焦点をしぼり、米山先生お得意の対話形式で読物風に仕上げられています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 話は朝の食卓から始まった 第2章 ワカサギが氷の下で生きられるのはなぜ? 第3章 いろいろな原子の結びつき方 第4章 水―この不思義な物質 第5章 いよいよイオンの出番です 第6章 イオンと酸性・アルカリ性 第7章 塩の水溶液は中性か? 第8章 イオンになりやすさの偏差値 第9章 家出娘を引き戻す逆の力 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ