蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
追想 夫立原正秋
|
著者名 |
立原 光代/著
|
著者名ヨミ |
タチハラ,ミツヨ |
出版者 |
KSS出版
|
出版年月 |
1998.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 601551526 | 910.2/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Mozart,Wolfgang Amadeus
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000573372 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
追想 夫立原正秋 |
書名ヨミ |
ツイソウ |
副書名 |
夫立原正秋 |
副書名ヨミ |
オット タチハラ マサアキ |
著者名 |
立原 光代/著
|
著者名ヨミ |
タチハラ,ミツヨ |
出版者 |
KSS出版
|
出版年月 |
1998.8 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-87709-262-5 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
無頼の魂と悲哀を胸に、あまたの伝説を残して逝った孤高の作家、立原正秋を支えつづけた限りない献身の人生。立原作品のヒロインの原型ともいわれる夫人が綴った思い出の記。角川書店84年刊の増補。 |
著者紹介 |
横須賀市生まれ。故立原正秋夫人。昭和55年に氏が没するまで、献身的にその私生活を支えつづけた。 |
(他の紹介)内容紹介 |
同時代者にとってモーツァルトは何者だったか?―その後のモーツァルト伝の源であり、すべての研究の曙ともいうべき最初期の伝記2篇、本邦初の完訳。最新データによる詳細な訳注・解説付。 |
(他の紹介)目次 |
モーツァルトの生涯 ヴォルフガング・ゴットリープ・モーツァルトの生涯(少年期のモーツァルト 巨匠モーツァルト 芸術家および人間としてのモーツァルト モーツァルトの作品紹介) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ