蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601015860 | 778.2/ベ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000424302 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヴィム・ヴェンダース |
書名ヨミ |
ヴィム ヴェンダース |
著者名 |
ラインホルト・ラオ/著
瀬川 裕司/訳
新野 守広/訳
|
著者名ヨミ |
ラインホルト ラオ セガワ,ユウジ ニイノ,モリヒロ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-582-28226-1 |
分類記号 |
778.234
|
(他の紹介)内容紹介 |
初めて明かされる半生、詳細な『まわり道』のカット分析。新作『夢の涯てまでも』についてのインタヴューから。「ドイツ」的徹底性と実験精神を保ち続ける、この作家の「映画史に占める場所」が視えてくる。 |
(他の紹介)目次 |
映画史の中のひとつの場所 ヴィム・ヴェンダース―その軌跡(ある「映画狂」の誕生 「ニュー・ジャーマン・シネマ」の中軸として 「ハリウッド」との対決 「映画の現在」と共に) ヴィム・ヴェンダースの映画とメディア レパートリー―ヴェンダースの映像作業における諸要素について ヴィム・ヴェンダース インタヴュー 採録『まわり道』 ヴィム・ヴェンダースを取り戻すために ヴィム・ヴェンダース フィルモグラフィー |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ