蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
インドネシアの独立と日本人の心 独立戦争に参画した人々が語るアジア解放への熱望と歴史の真実
|
著者名 |
総山 孝雄/編著
|
著者名ヨミ |
フサヤマ,タカオ |
出版者 |
展転社
|
出版年月 |
1992.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002177558 | 224/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
インドネシア-歴史 日本-対外関係-インドネシア-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000424041 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インドネシアの独立と日本人の心 独立戦争に参画した人々が語るアジア解放への熱望と歴史の真実 |
書名ヨミ |
インドネシア ノ ドクリツ ト ニホンジン ノ ココロ |
副書名 |
独立戦争に参画した人々が語るアジア解放への熱望と歴史の真実 |
副書名ヨミ |
ドクリツ センソウ ニ サンカク シタ ヒトビト ガ カタル アジア カイホウ エノ ネツボウ ト レキシ ノ シンジツ |
著者名 |
総山 孝雄/編著
|
著者名ヨミ |
フサヤマ,タカオ |
出版者 |
展転社
|
出版年月 |
1992.4 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88656-078-4 |
分類記号 |
224
|
内容紹介 |
第二次大戦の戦中戦後をインドネシアで過ごした日本人のほとんどがその国を愛し、独立を願ったのは事実である。本書は、インドネシア独立と日本人の関係について、歴史を再調査したいという要望をうけて書かれたものである。 |
件名1 |
インドネシア-歴史
|
件名2 |
日本-対外関係-インドネシア-歴史
|
(他の紹介)目次 |
第1章 第2南遣艦隊とインドネシアの独立 第2章 日本の近衛第2師団とインドネシアの独立 第3章 在メダン日本軍航空隊とインドネシアの独立戦士 第4章 日イ関係推移の総括 第5章 歴史が曲げられた原因の分析 付録(独立戦老兵会の招待によるスマトラ訪問 再びインドネシアを訪れて日イ関係の歴史を思う イ国残留日系人の大東亜戦争評価) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ