蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サメが見た戦争 戦前・戦中・戦後サカナ事情
|
著者名 |
山本 保彦/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ヤスヒコ |
出版者 |
北宋社
|
出版年月 |
1992.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002173045 | 383.8/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000423935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サメが見た戦争 戦前・戦中・戦後サカナ事情 |
書名ヨミ |
サメ ガ ミタ センソウ |
副書名 |
戦前・戦中・戦後サカナ事情 |
副書名ヨミ |
センゼン センチュウ センゴ サカナ ジジョウ |
著者名 |
山本 保彦/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ヤスヒコ |
出版者 |
北宋社
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-938620-30-8 |
分類記号 |
383.8
|
件名1 |
魚類
|
件名2 |
日本-歴史-昭和時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
東京・浅草の魚料理店に生まれ、今も自ら庖丁をふるう著者が、多感な10代を過ごした戦時中の「サカナと人間」の行方を辿り始めた。記憶と仮説、そして検証―。時代に翻弄されたものへの鎮魂、浅草への郷愁が本書には綴られている。 |
(他の紹介)目次 |
クウェートのサカナたち 第1章 サメはむかし貴重なサカナだった 第2章 消えていったサカナたち 第3章 統制され配給されたサカナたち 第4章 闇市に顔を見せはじめたサカナたち 第5章 自由に泳げるようになったサカナたち 終章 小笠原・父島のサカナたち |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ