蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206566424 | 379.9/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000671372 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひとりっ子時代の子育て 生活人新書 133 |
書名ヨミ |
ヒトリッコ ジダイ ノ コソダテ(セイカツジン シンショ) |
著者名 |
杉山 由美子/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ,ユミコ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-14-088133-X |
分類記号 |
379.9
|
件名1 |
家庭教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
斑鳩の白い道のうえを、黒駒を駆って戦さに赴く聖徳太子。若き日の多感な太子の“血塗られし手”の経験こそ彼の人生の原点とみる著者は、同時に法隆寺創建や勝鬘経講経など、深く仏教に帰依した太子の姿を玉虫厨子に描かれてある「捨身飼虎」図と重ね合わせて、そこにまぎれもない捨身の思想を見出す。東アジア未曾有の歴史の転換期を生きた一人の古代知識人の華麗にして哀切な運命を描いた名著。 |
(他の紹介)目次 |
序章 斑鳩のこころ 第1章 豊聡耳廐戸皇子 第2章 遍歴の太子 第3章 血塗られし手 第4章 “太子コロニー”の誕生 第5章 廐戸の死 第6章 不死鳥の寺 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ