蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
遠山茂樹著作集 第2巻
|
著者名 |
遠山 茂樹/著
|
著者名ヨミ |
トオヤマ,シゲキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002207314 | 210.6/ト/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000423746 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遠山茂樹著作集 第2巻 |
書名ヨミ |
トオヤマ シゲキ チョサクシュウ |
多巻書名 |
維新変革の諸相 |
著者名 |
遠山 茂樹/著
|
著者名ヨミ |
トオヤマ,シゲキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.5 |
ページ数 |
386p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-091702-1 |
分類記号 |
210.6
|
件名1 |
日本-歴史-近代
|
(他の紹介)目次 |
1 幕末史の諸問題(文久2年の政治情勢―張紙・投文を中心として 百姓一揆の革命性について 近世民衆心理の一面―「おかげ参り」より「ええじゃないか」へ 明治維新史の前提 天保期―開港直前 開国―大政奉還 水戸学と明治維新 幕末外交と祖法観念 坂本龍馬が活動した時代 日本近代国家形成の国際的・国内的条件 明治維新における藩の役割) 2 王政復古以後の諸問題(版籍奉還の一考察 有司専制の成立 明治初年の外交意識 大久保利通 戊辰戦役と大鳥圭介) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 幕末史の諸問題
3-230
-
-
2 王政復古以後の諸問題
231-374
-
前のページへ