検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日英仏教辞典  

出版者 大東出版社
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002138691180.3/ニ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000413676
書誌種別 図書
書名 日英仏教辞典  
書名ヨミ ニチエイ ブッキョウ ジテン
出版者 大東出版社
出版年月 1991.11
ページ数 456p
大きさ 22cm
ISBN 4-500-00581-1
分類記号 180.33
内容紹介 難解な仏教用語を簡潔な英語に翻訳・解説した日英仏教辞典。新たに増補項目200余を加え、さらに五十音索引も追加し、判型を使いやすくして機能性の向上を計った。
件名1 仏教-辞典

(他の紹介)内容紹介 化学兵器(毒ガス)の性能は、毒性効果,持続性,濃度と揮発性・安定性によって決まる。人間は本能的に「毒」に恐怖心を抱いている。化学兵器(毒ガス)はダイレクトにこの恐怖心に作用する非人道殺傷兵器で,極めて安く秘密裡に手に入れることができる兵器である。化学兵器は別名「貧乏国の核兵器」と呼ばれている。人類と地球環境の保護を願って化学兵器と化学戦争の行方を説く入門書。
(他の紹介)目次 第1章 化学戦の歴史―なぜ毒ガスは作られ使われたか
第2章 毒性物質と戦用化学剤(毒ガス)―生物に対する作用機構と防護の方法
第3章 化学兵器と毒性化学物質の管理―むずかしい化学兵器と有毒物質の扱い
第4章 主要諸国の化学戦能力―兵器廠に蓄えられ、かつ拡散している化学兵器
第5章 化学戦の将来―人類と地球環境保護の願い

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。