蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
謀略の海 冷戦のはざまに生きた日本人 道新選書 33
|
著者名 |
矢野 牧夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ,マキオ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
1998.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300227972 | 211/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000559208 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
謀略の海 冷戦のはざまに生きた日本人 道新選書 33 |
書名ヨミ |
ボウリャク ノ ウミ(ドウシン センショ) |
副書名 |
冷戦のはざまに生きた日本人 |
副書名ヨミ |
レイセン ノ ハザマ ニ イキタ ニホンジン |
著者名 |
矢野 牧夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ,マキオ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89363-952-8 |
分類記号 |
211.06
|
内容紹介 |
冷戦時代、オホーツク海をはさんで繰り広げられた米ソ諜報戦。背後では日本人エージェントが深く関わっていた…。証言や現地サハリンの初公開資料を交えてつづる戦後北海道秘史。 |
著者紹介 |
1934年北海道生まれ。北海道学芸大学札幌分校卒業。夕張市教育委員会指導主事等を経て北海道開拓記念館学芸部長を務める。現在、北海道教育大学等の講師。著書に「黄金郷への旅」他。 |
件名1 |
北海道-歴史
|
件名2 |
スパイ
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ