蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
飛鳥 古代を考える
|
著者名 |
井上 光貞/編
|
著者名ヨミ |
イノウエ,ミツサダ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1987.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400366241 | 210.3/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000324164 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
飛鳥 古代を考える |
書名ヨミ |
アスカ(コダイ オ カンガエル) |
著者名 |
井上 光貞/編
門脇 禎二/編
|
著者名ヨミ |
イノウエ,ミツサダ カドワキ,テイジ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1987.1 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-02142-6 |
分類記号 |
210.33
|
件名1 |
日本-歴史-大和時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
1919年、6月。ロシア革命の真っただ中、一機の偵察複葉機が、ウラルの北方めざして飛び立った。任務は、ニコライ二世皇帝一家の消息とその救出。赤軍脱走兵のもたらした情報は果たして真実なのか。惨殺されたはずの皇帝とその家族は本当に生きているのか。だが救出隊を待ち受けていたのは、妖憎ラスプーチンの操る死骸人軍団だった。ロシアの凍土が生み出した伝説の吸血鬼の助けを得て、決死の攻撃の幕が切って落とされた。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ