検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化人類学   ブックガイドシリーズ基本の30冊

著者名 松村 圭一郎/著
著者名ヨミ マツムラ,ケイイチロウ
出版者 人文書院
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006853766389/マ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

389 389

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000310378
書誌種別 図書
書名 文化人類学   ブックガイドシリーズ基本の30冊
書名ヨミ ブンカ ジンルイガク(ブック ガイド シリーズ キホン ノ サンジッサツ)
著者名 松村 圭一郎/著
著者名ヨミ マツムラ,ケイイチロウ
出版者 人文書院
出版年月 2011.10
ページ数 226p
大きさ 19cm
ISBN 4-409-00107-3
ISBN 978-4-409-00107-3
分類記号 389
内容紹介 文化人類学に関する重要書30冊を「人類学の確立」「民族誌の名作」「批判と実験の時代」などのテーマごとにセレクトし、解説する。人類学の夢と情熱を伝えるブックガイド。
著者紹介 1975年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。立教大学社会学部准教授。「所有と分配の人類学」で澁澤賞、発展途上国研究奨励賞受賞。
件名1 文化人類学
件名2 図書解題

(他の紹介)内容紹介 兄信長への恐怖心。(首だけにもなりたくない。胴だけにもなりたくない)初陣に味わった嫌悪感。織田源吾長益(のちの有楽斎)の生き方はこの時にきまった。“逃げの有楽”と蔭口されながらも、時の権力者との間に絶妙のスタンスを保ち、茶々姫の後見者として戦国の世を生きた一人の男。その屈折した深い想いを描く長編力作。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。