蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜ少女ばかりねらったのか
|
著者名 |
レイ・ワイア/著
|
著者名ヨミ |
レイ ワイア |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1999.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601619604 | 368.6/ワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文禄・慶長の役(1592〜1593,1597〜1598)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000591669 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ少女ばかりねらったのか |
書名ヨミ |
ナゼ ショウジョ バカリ ネラッタ ノカ |
著者名 |
レイ・ワイア/著
ティム・テイト/著
栗原 百代/訳
|
著者名ヨミ |
レイ ワイア ティム テイト クリハラ,モモヨ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-0882-0 |
分類記号 |
368.64
|
内容紹介 |
30年間で数百人の子どもを性的に虐待、さらに殺人と誘拐を繰り返した男。長時間にわたる面接を再現しながら、人間の底知れぬ闇を描き出す。小児性愛犯罪の本質に迫り、社会に警鐘を鳴らすノンフィクション。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。保護観察局で働いた経験から、性犯罪の専門家に。 |
件名1 |
性犯罪
|
件名2 |
児童虐待
|
件名3 |
殺人
|
(他の紹介)内容紹介 |
日朝関係に悲しい傷を残した秀吉の野望に駆りたてられた小西行長・加藤清正ら日本軍、抗する李舜臣そして郭再祐ら義兵軍。双方の行動と複雑な思惑を、片寄りのない視点とみずからの足で洗い直す。 |
(他の紹介)目次 |
1 秀吉の野望 2 破竹の進撃 3 朝鮮社会の混乱 4 日本軍の朝鮮統治 5 最初の義兵、郭再祐 6 郭再祐に呼応して 7 海上からの呼応 8 降倭将、沙也可 9 日本・明軍の激闘 10 日本・明・朝鮮の思惑 11 忠清道の民衆蜂起 12 秀吉の妄執 13 侵略の果て 14 日本・朝鮮交隣の17世紀 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ