蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
縄文の地霊 死と再生の時空
|
著者名 |
西宮 紘/著
|
著者名ヨミ |
ニシノミヤ,コウ |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
1992.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700232234 | 210.2/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000422961 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
縄文の地霊 死と再生の時空 |
書名ヨミ |
ジョウモン ノ チレイ |
副書名 |
死と再生の時空 |
副書名ヨミ |
シ ト サイセイ ノ ジクウ |
著者名 |
西宮 紘/著
|
著者名ヨミ |
ニシノミヤ,コウ |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
1992.4 |
ページ数 |
429p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87502-197-6 |
分類記号 |
210.25
|
内容紹介 |
原始日本列島には現代人が失いかけている鋭敏な感性や豊かな精神文化が息づいていた…。日本神話・呪術の分析や土器の文様の解読を通して、我々の意識の根底に横たわる「縄文」が、新鮮なイメージとともに甦る。 |
件名1 |
縄文式文化
|
(他の紹介)内容紹介 |
原始日本列島には、文字としての記録こそ残さなかったものの、現代人の予想をはるかに上まわるほどの豊かな精神文化が息づいていた…。日本神話の分析、土器文様の解読などを通じて、縄文のコスモロジーを探究。我々の意識の根底に横たわる「縄文」が、新鮮なイメージとともに再構築される。 |
(他の紹介)目次 |
序章 意識下の縄文―原点としての縄文に向けて 第1部 神話の深層(饗 産霊 火瓮なす火の山 火の精霊 火の山を鎮める 若返るアマテラス) 第2部 呪物と呪術(土器 入墨と装身具 土偶 霊速人 太陽と月 仮装) 第3部 地霊と文様(大地母と穀霊 中国の大地母神 アフリカの火神 土器文様のモチーフ 土器文様のテーマ 死と再生の時空) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ