検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いっすんぼうし  わらしべちょうじゃ   日本むかし話 14

著者名 小沢 正/著
著者名ヨミ オザワ,タダシ
出版者 偕成社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005219746388/ニ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

488.21 488.21
鳥類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000641593
書誌種別 図書
書名 いっすんぼうし  わらしべちょうじゃ   日本むかし話 14
書名ヨミ イッスンボウシ(ニホン ムカシバナシ)
副書名 わらしべちょうじゃ
副書名ヨミ ワラシベ チョウジャ
著者名 小沢 正/著   石倉 欣二/画
著者名ヨミ オザワ,タダシ イシクラ,キンジ
出版者 偕成社
出版年月 2004.1
ページ数 106p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-449340-2
分類記号 913.49
内容紹介 一寸ぼうしは、世の中を見てこようと、お碗の舟に、箸のかい、針の刀を腰に差して都に出ました。お屋敷で働くうち、お姫さまをさらおうとした鬼を退治します。「わらしべちょうじゃ」も収録。90年刊の改訂。
著者紹介 1937年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。「目をさませトラゴロウ」でNHK児童文学奨励賞受賞。作品に「たぬきのイソップ」ほか多数。

(他の紹介)内容紹介 バードウォッチングといえば、わざわざ野山や干潟に出かけてと考えがちですが、大都会の真ん中でも、注意深く観察すれば、じつに多くの種類の野鳥が生活しているのが分かります。高層ビルを故郷の森林の環境に見立てているハシブトガラスや、建造物の壁などを岩場に見立てているイワツバメのように、積極的に都市環境に適応している野鳥もたくさんいます。本書は、読んで面白く、魅力的なイラストとカラー写真で視覚的にも楽しい、都会暮らしの人のための都市鳥ウォッチング・ガイドです。
(他の紹介)目次 第1章 ビル街の鳥
第2章 住宅街や餌台にくる鳥
第3章 公園や人里の鳥
第4章 都市の河川や池の水鳥
第5章 野鳥観察への招待

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。