蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歩くバンコク 2023 メディアパルムック
|
出版者 |
メディアパル
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210402723 | 292.3/ア/23 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000858130 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歩くバンコク 2023 メディアパルムック |
書名ヨミ |
アルク バンコク(メディア パル ムック) |
出版者 |
メディアパル
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
80p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8021-5620-2 |
ISBN |
978-4-8021-5620-2 |
分類記号 |
292.37
|
内容紹介 |
街歩きを楽しくする、バンコクの超詳細マップ&ガイド。巻頭特集「スマートバンコクに大変身」をはじめ、交通案内・アクセス、BTS駅周辺&MRT(地下鉄)駅周辺の店情報などを掲載する。データ:2022年11月現在。 |
件名1 |
バンコク-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
「鬼神」とは、天地・山川など超人間的な威力によって祭事の対象とされるものから、死霊、妖怪変化、さらには死者とその霊とされた。では、日本の近世知識人である儒家たちは、これらの「鬼神」をめぐる事態にどのように対応したのか。徂徠、仁斎、白石、篤胤らのディスクールを解読しながら、儒家的言説の特質を探り、日本近世における知識人の存在様態を検証する。 |
(他の紹介)目次 |
序「鬼神」のディスクール 1 「鬼神」と「人情」 2 「有鬼」と「無鬼」と―鬼神と徂徠のアルケオロジー 3 「陰陽の鬼神」と「祭祀の鬼神」 4 朱子「鬼神論」の注解 5 「鬼神」を解釈する言説―朱子「鬼神論」の言説的構成 6 「鬼神」と「理」―三宅尚斎の「祭祀来格説」をめぐって |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ