蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東南アジアの生活文化入門 タイ・マレーシア・シンガポール・フィリッピン・インドネシア
|
著者名 |
猪原 英雄/著
|
著者名ヨミ |
イノハラ,ヒデオ |
出版者 |
日本生産性本部
|
出版年月 |
1989.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202841417 | 302.2/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000378031 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東南アジアの生活文化入門 タイ・マレーシア・シンガポール・フィリッピン・インドネシア |
書名ヨミ |
トウナン アジア ノ セイカツ ブンカ ニュウモン |
副書名 |
タイ・マレーシア・シンガポール・フィリッピン・インドネシア |
副書名ヨミ |
タイ マレーシア シンガポール フィリッピン インドネシア |
著者名 |
猪原 英雄/著
|
著者名ヨミ |
イノハラ,ヒデオ |
出版者 |
日本生産性本部
|
出版年月 |
1989.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8201-1449-2 |
分類記号 |
302.23
|
件名1 |
東南アジア
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、戦後最高の幻想作家、日影丈吉の最晩年の作品を中心に編んだもの。死後も選挙通知が届くために律儀に投票所に通う大男の話「墓碣市民」、病室の壁のマンガめいた顔が患者たちと交わる「壁の男」、天使性と悪魔性を備えた新米看護婦たちを描く表題作「鳩」などユーモアと恐怖の絶妙の混交を示す最新作7篇。さらに日影文学を知るうえで貴重な資料となるばかりでなく、内容的にもきわめて質の高い未発表の初期短篇「ヨハンの大きな時計」「硝子の章」と日記抄「三冊の日記帳から」を収録した。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ