蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
気象で読む身体 講談社現代新書 1047
|
著者名 |
加賀美 雅弘/著
|
著者名ヨミ |
カガミ,マサヒロ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1991.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002023984 | 498.4/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000402763 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
気象で読む身体 講談社現代新書 1047 |
書名ヨミ |
キショウ デ ヨム シンタイ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
著者名 |
加賀美 雅弘/著
|
著者名ヨミ |
カガミ,マサヒロ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1991.4 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-149047-8 |
分類記号 |
498.41
|
件名1 |
環境衛生
|
件名2 |
気象
|
(他の紹介)内容紹介 |
あわただしい日常の中で、つまずきがちな人間関係…、ひととひとのすこやかなつながりを回復し、人間としての成長をもたらすための独自の技法を提唱する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 序論(援助技法の変革) 第2部 援助のプロセス(ヘルピーの役割―問題解決活動 ヘルパーの役割―援助技法) 第3部 援助技法(かかわり技法―ヘルピーの参入 応答技法―自己探索の援助 意識化技法―自己理解の促進 手ほどき技法―行動化の促進) 第4部 まとめ(援助過程の繰り返し 人間能力の開発) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ