蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008838765 | 913.6/アキ/4 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 008839524 | 913.6/アキ/4 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000887777 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きよのお江戸料理日記 4 アルファポリス文庫 |
書名ヨミ |
キヨ ノ オエド リョウリ ニッキ(アルファ ポリス ブンコ) |
著者名 |
秋川 滝美/[著]
|
著者名ヨミ |
アキカワ,タキミ |
出版者 |
アルファポリス
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-434-31929-7 |
ISBN |
978-4-434-31929-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
江戸の料理屋「千川」で料理人として働くきよ。一人前の料理人を目指して精進を重ねていたある日、良き競い相手だった彦之助が独立し、己の店を持つことになった。そんななか、母から帰郷を促す文が届き…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「イエスは笑ったか」。聖書をこの観点から読み直しつつ、喜びと解放のメッセージとしてのキリスト教の新しい側面をさぐる。使徒パウロから宗教改革者ルター、さらにカール・バルトまで、キリスト教的ユーモアの精神史をたどりながら、激動する時代を醒めた眼で見すえ、人間らしく生き抜くために〈解放としての笑い〉の精神の復権を説く。 |
(他の紹介)目次 |
1 笑いとユーモア 2 神のユーモア=ヨナの物語 3 イエスのユーモア 4 キリスト教史の中の笑い 5 神の愉快なパルティザン |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 育ちゆく自信
5-95
-
-
2 母からの文
97-170
-
-
3 源太郎の悩み
171-252
-
-
4 大きな背
253-342
-
前のページへ