検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私の外国語修得法  

著者名 阿部 謹也/編
著者名ヨミ アベ,キンヤ
出版者 悠思社
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002160786807/ワ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿部 謹也
807 807
外国語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000420954
書誌種別 図書
書名 私の外国語修得法  
書名ヨミ ワタクシ ノ ガイコクゴ シュウトクホウ
著者名 阿部 謹也/編
著者名ヨミ アベ,キンヤ
出版者 悠思社
出版年月 1992.3
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-946424-16-4
分類記号 807
内容紹介 外国語を駆使して仕事を展開している著名人17人が、外国語を自分のものにする努力奮戦の過程と外国語修得の奥義を披露・公開。
件名1 外国語

(他の紹介)内容紹介 外国語を駆使して仕事を展開している著名人17人による外国語を自分のものにする努力奮戦の過程―。外国語修得の奥義を披露・公開。
(他の紹介)目次 わたしにとっての中国語―ぶっつけ本番に終始する
「話す」英語に、「書く」英語
わが蝸牛的スペイン語学習法
「集中豪雨的」学習について
わたしはなぜ外国語をしゃべるのが苦手か
まだ修得できていないが、修得したはずのわが英語の修得法
共に生きることば
必要に迫られてその時その時に…
東北弁と映画館
「他民語」の修得は、異文化理解の基本
つきあいがかんじん―いいかげん外国語修得法
朝鮮語小辞典を手に
外国語とのつきあい・理想と現実
外国語を学ぶ
私の外国語覆修法
日本語の修得法―ドイツ語圏の学習者の立場から
ドイツ語の学習とヨーロッパを知ること

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。