蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宝塚最後の予科練 鳴門事件と少年兵
|
著者名 |
木下 博民/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ,ヒロタミ |
出版者 |
第三書館
|
出版年月 |
1999.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500381579 | 210.7/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000594676 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宝塚最後の予科練 鳴門事件と少年兵 |
書名ヨミ |
タカラズカ サイゴ ノ ヨカレン |
副書名 |
鳴門事件と少年兵 |
副書名ヨミ |
ナルト ジケン ト ショウネンヘイ |
著者名 |
木下 博民/著
|
著者名ヨミ |
キノシタ,ヒロタミ |
出版者 |
第三書館
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8074-9907-6 |
分類記号 |
210.75
|
内容紹介 |
戦争末期、「少女の城」である宝塚は、最後の海軍航空隊・予科練少年たちの占拠するところとなった。「本土決戦」を前に彼らを襲った悲劇・鳴門事件とは。生と死を分けた二人の少年兵を通して現代に問う「英霊たちの反戦歌」。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
海軍飛行予科練習生
|
(他の紹介)内容紹介 |
シレジウスはドイツ・バロック時代を代表する神秘主義的宗教詩人。そのほとんどが2行詩で書かれた『瞑想詩集』はおよそ1700句から成り、深い瞑想をとおして得られた人と神との同一性あるいは霊的合一性、人が神の領域に入る可能性などへの詩人の確信が美しくも簡潔なことばで告白されている。わが国初の全訳。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ